会社について

代表者メッセージ
nagomiは重度の医療・介護特化型施設として必要な皆様に寄り添います。
「重度の医療・介護特化型施設」とは、nagomiが提供させていただく介護福祉事業の指針をわかりやすく表した言葉です。
日本全国を見回しても、こういった指針を打ち出す事業者は皆無と言っても過言ではありません。
「手間が掛かる」「リスクがある」などの理由から、あえて重い症状や状態の高齢者の方々に特化するのは、事業としての成功を放棄することに繋がりかねないからです。
一方で病床に空きは少なく、病院から「入院の必要なし」「リハビリ期間終了」などと判断されれば、介護が常に必要とする状態でも退院を余儀なくされ、自宅や施設で生活しなければなりません。
nagomiは企業としての存在意義を考えニーズがあり、かつ自分たちにしかできない介護福祉を実現しようと決意いたしました。
「重度の医療・介護特化型施設」は私たちの理念の結晶です。
取り組みが支持され、現在、運営するナゴミガーデンには、所在地である三重県のみならず、県外からも数多くの入所希望をいただくようになっています。
お引き受けが成功している事実は大きな誇りです。
nagomiは、これからも自分たちにしかできない介護福祉サービスを提供してまいります。
「重度の医療・介護特化型施設」とは、nagomiが提供させていただく介護福祉事業の指針をわかりやすく表した言葉です。
日本全国を見回しても、こういった指針を打ち出す事業者は皆無と言っても過言ではありません。
「手間が掛かる」「リスクがある」などの理由から、あえて重い症状や状態の高齢者の方々に特化するのは、事業としての成功を放棄することに繋がりかねないからです。
一方で病床に空きは少なく、病院から「入院の必要なし」「リハビリ期間終了」などと判断されれば、介護が常に必要とする状態でも退院を余儀なくされ、自宅や施設で生活しなければなりません。
nagomiは企業としての存在意義を考えニーズがあり、かつ自分たちにしかできない介護福祉を実現しようと決意いたしました。
「重度の医療・介護特化型施設」は私たちの理念の結晶です。
取り組みが支持され、現在、運営するナゴミガーデンには、所在地である三重県のみならず、県外からも数多くの入所希望をいただくようになっています。
お引き受けが成功している事実は大きな誇りです。
nagomiは、これからも自分たちにしかできない介護福祉サービスを提供してまいります。

事業内容
■ サービス付き高齢者向け住宅事業
■ 通所介護事業
■ 居宅介護支援事業
■ 訪問介護事業
■ コンサルタント事業
■ 通所介護事業
■ 居宅介護支援事業
■ 訪問介護事業
■ コンサルタント事業
会 社 情 報
社名 |
株式会社nagomi(ナゴミ) |
---|---|
本社 |
〒515-2511 三重県津市一志町片野121-9 Tel:059-293-0753 Fax:059-293-0763 |
設立 |
2011年6月20日 |
資本金 |
6,000,000円 |
事業内容 |
■ サービス付き高齢者向け住宅事業 ■ 通所介護事業 ■ 居宅介護支援事業 ■ 訪問介護事業 ■ コンサルタント事業 |
HPアドレス |